検索結果書誌詳細
文化における<自然> 哲学と科学のあいだ 芦津 丈夫/[ほか]編
- 著者名
- 人文書院 京都 1996.11 20cm 249p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:104
書誌詳細
-
内容紹介
-
文学・宗教・哲学・精神病理学・芸術・自然科学など多分野の第一線研究者が集い、「人間の在り方と営み」「文化にとって自然とは何か」という問題を重層的に討論する。人間の将来を考えるうえで重要な端緒となる書。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009610094324
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
芦津 丈夫/[ほか]編
-
著者名ヨミ
-
アシズ タケオ
-
出版者
-
人文書院
-
出版年月
-
1996.11
-
ページ数・枚数
-
249p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-409-04037-5
-
分類記号
-
104
-
書名
-
文化における<自然> 哲学と科学のあいだ
-
書名ヨミ
-
ブンカ ニ オケル シゼン テツガク ト カガク ノ アイダ
-
副書名
-
哲学と科学のあいだ
-
副書名ヨミ
-
テツガク ト カガク ノ アイダ
-
-
-
著者紹介
-
1930年和歌山県生まれ。京都大学文学部卒業。現在、京都大学名誉教授、花園大学教授。著書「ゲーテの自然体験」他。訳書多数。
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 104//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1210297697
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。