検索結果書誌詳細
生育史心理学序説 伝記研究から自分史制作へ 西平 直喜/著
- 著者名
- 金子書房 東京 1996.11 19cm 245,8p ¥¥2200
- 出版者
- 分類:371.47
書誌詳細
-
内容紹介
-
伝記資料を使って人格が形成されていく過程や条件を探究する生育史心理学の入門書。伝記に隠された人生の諸相を鮮やかに描き出すとともに、自分史執筆のためのよき案内書にもなる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009610094161
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
西平 直喜/著
-
著者名ヨミ
-
ニシヒラ ナオキ
-
出版者
-
金子書房
-
出版年月
-
1996.11
-
ページ数・枚数
-
245,8p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7608-2569-X
-
分類記号
-
371.47
-
書名
-
生育史心理学序説 伝記研究から自分史制作へ
-
書名ヨミ
-
セイイクシ シンリガク ジョセツ デンキ ケンキュウ カラ ジブンシ セイサク エ
-
副書名
-
伝記研究から自分史制作へ
-
副書名ヨミ
-
デンキ ケンキュウ カラ ジブンシ セイサク エ
-
-
-
著者紹介
-
1926年東京都生まれ。東京文理科大学卒業。現在創価大学特任教授。専攻は青年心理学、生育史心理学。主著に「伝記にみる人間形成物語」「成人になること」など。
-
件名1
-
青年心理学
-
件名2
-
伝記
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 371//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1210298257
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。