検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

いれずみ<文身>の人類学 吉岡 郁夫/著

著者名
雄山閣出版 東京 1996.9 19cm 276p ¥¥2400
出版者
分類:383.7
いれずみ<文身>の人類学
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
縄文時代にいれずみ習俗は存在したのか。人はなぜ、自らのからだに傷をつけて文様を施してきたのか。日本とその周辺地域に絞り、多種多様ないれずみのもつ意味とその起源をさぐる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009610083473
書誌種別
図書
著者名
吉岡 郁夫/著
著者名ヨミ
ヨシオカ イクオ
出版者
雄山閣出版
出版年月
1996.9
ページ数・枚数
276p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-639-01389-2
分類記号
383.7
書名
いれずみ<文身>の人類学
書名ヨミ
イレズミ ブンシン ノ ジンルイガク
著者紹介
1932年名古屋市生まれ。広島大学医学部卒業。現在、愛知学院大学教授。医学博士。日本民俗学会、日本民族学会会員。著書に「民俗学と自然科学」「身体の文化人類学」など。
件名1
いれずみ

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
383// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210272796 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。