検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

四体千字文の書き方 隷書・楷書・行書・草書で書く千字文の魅力 川瀬 真洞/[ほか]書

著者名
成美堂出版 東京 1996.10 26cm 191p ¥¥1456
出版者
分類:728.4
四体千字文の書き方 隷書・楷書・行書・草書で書く千字文の魅力
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
古来、多くのすぐれた書家が書き残してきた美しい千字文を初学者の学習のために、現代の名筆が書き下ろしたテキスト。隷楷行草の四体によって構成、それぞれの書法が学べる。千字文の内容についても解説。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009610082612
書誌種別
図書
著者名
川瀬 真洞/[ほか]書
著者名ヨミ
カワセ シンドウ
出版者
成美堂出版
出版年月
1996.10
ページ数・枚数
191p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-415-07738-2
分類記号
728.4
書名
四体千字文の書き方 隷書・楷書・行書・草書で書く千字文の魅力
書名ヨミ
シタイ センジモン ノ カキカタ レイショ カイショ ギョウショ ソウショ デ カク センジモン ノ ミリョク
副書名
隷書・楷書・行書・草書で書く千字文の魅力
副書名ヨミ
レイショ カイショ ギョウショ ソウショ デ カク センジモン ノ ミリョク
著者紹介
1915年東京都生まれ。書真会会長。瑞雲書道会副理事長などを務める。著書に「杜詩選書作集」「くずし字字典」など。
件名1
書道
件名2
漢字

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
728// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1210271427 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。