検索結果書誌詳細
あいまい語辞典 芳賀 綏/[ほか]著
- 著者名
- 東京堂出版 東京 1996.6 20cm 300p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:810.4
書誌詳細
-
内容紹介
-
いずれ、一定の、結構、すみません…。日本語は話す相手や場面によって意味が変わることが多く、異文化の外国人には理解しにくい。「あいまいな日本人」のあいまい表現をついて日本語と日本文化の特性を照射する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009610062502
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
芳賀 綏/[ほか]著
-
著者名ヨミ
-
ハガ ヤスシ
-
出版者
-
東京堂出版
-
出版年月
-
1996.6
-
ページ数・枚数
-
300p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-490-10421-9
-
分類記号
-
810.4
-
書名
-
あいまい語辞典
-
書名ヨミ
-
アイマイゴ ジテン
-
-
-
著者紹介
-
1928年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、東京工業大学名誉教授。評論家。著書に「日本人の表現心理」「言論100年日本人はこう話した」など。
-
件名1
-
日本語
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 810//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0112424142
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 810//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212029979
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。