検索結果書誌詳細
国際共通語の探究 歴史・現状・展望 アンドリュー・ラージ/著
- 著者名
- 大村書店 東京 1995.6 22cm 310p ¥¥3500
- 出版者
- 分類:899
書誌詳細
-
内容紹介
-
17世紀から第一次世界大戦までの期間の人工言語の歴史的発展について述べる。そして、歴史的概観をふまえ、エスペラントとエスペラント運動について詳しく検討。人工語運動の現状と将来の展望についても考察する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009510028166
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
アンドリュー・ラージ/著
-
著者名ヨミ
-
アンドリュー ラージ
-
出版者
-
大村書店
-
出版年月
-
1995.6
-
ページ数・枚数
-
310p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-7563-9002-1
-
分類記号
-
899
-
書名
-
国際共通語の探究 歴史・現状・展望
-
書名ヨミ
-
コクサイ キョウツウゴ ノ タンキュウ レキシ ゲンジョウ テンボウ
-
副書名
-
歴史・現状・展望
-
副書名ヨミ
-
レキシ ゲンジョウ テンボウ
-
-
-
著者紹介
-
イギリス生まれ。カナダのマックギル大学教授。同大学の図書館学・情報学大学院院長。言語問題に関する著書がある。著書に「オンライン探索方法便覧」など。
-
件名1
-
人工語
-
件名2
-
国際語
-
件名3
-
エスペラント
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 899//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1010439243
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。