検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

関西方言の社会言語学 Sekaishiso seminar 徳川 宗賢/編

著者名
世界思想社 京都 1995.4 19cm 220p ¥¥1893
出版者
分類:818.6
関西方言の社会言語学       Sekaishiso seminar
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本語の中でも独自の歴史と大きな影響力をもつ関西方言。その現在と未来の姿を探る。内容は「京都町家におけるあいさつ表現」「大阪方言話者の移住による言語変容」「紀伊半島における方言の動態」等。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009510012350
書誌種別
図書
著者名
徳川 宗賢/編
著者名ヨミ
トクガワ ムネマサ
出版者
世界思想社
出版年月
1995.4
ページ数・枚数
220p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7907-0550-1
分類記号
818.6
書名
関西方言の社会言語学 Sekaishiso seminar
書名ヨミ
カンサイ ホウゲン ノ シャカイ ゲンゴガク セカイ シソウ ゼミナール
著者紹介
1930年東京生まれ。大阪大学名誉教授。著書に「日本の方言地図」などがある。
件名1
日本語-方言-近畿地方
件名2
言語社会学
叢書名
Sekaishiso seminar

資料情報

1
所蔵館 
志村  
請求記号 
818// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1010323894 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。