検索結果書誌詳細
鶴屋南北 かぶきが生んだ無教養の表現主義 講談社学術文庫 2378 郡司 正勝/[著]
- 著者名
- 講談社 東京 2016.8 15cm 221p ¥¥840
- 出版者
- 分類:912.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
心情の表白と精神の対話。宮廷の私室から生まれ、人間の精神を表す小宇宙にまで成長を遂げた室内楽。17世紀バロックの時代から現代まで、室内楽の歴史をたどり、その自由な音楽空間が持つ意味を探る。名盤案内付き。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009410034788
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
中村 孝義/著
-
著者名ヨミ
-
ナカムラ タカヨシ
-
出版者
-
東京書籍
-
出版年月
-
1994.9
-
ページ数・枚数
-
406p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-487-79160-X
-
分類記号
-
764.2
-
書名
-
室内楽の歴史 音による対話の可能性を求めて
-
書名ヨミ
-
シツナイガク ノ レキシ オト ニ ヨル タイワ ノ カノウセイ オ モトメテ
-
副書名
-
音による対話の可能性を求めて
-
副書名ヨミ
-
オト ニ ヨル タイワ ノ カノウセイ オ モトメテ
-
-
-
件名1
-
室内楽-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 764//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0112191301
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。