検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

古代は生きている 石灯籠と稲荷の謎 榎本 出雲/共著

著者名
彩流社 東京 1994.7 19cm 286p ¥¥1845
出版者
分類:210.3
古代は生きている 石灯籠と稲荷の謎
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
石灯籠は仏教の影響か、それとも神社に先にあったのか。また原初のイナリ神仰とは何だったのか。これらの埋もれたルーツと渡来ルートを解明し、古代日本の原点に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009410028137
書誌種別
図書
著者名
榎本 出雲/共著
著者名ヨミ
エノモト イズモ
出版者
彩流社
出版年月
1994.7
ページ数・枚数
286p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-88202-307-5
分類記号
210.3
書名
古代は生きている 石灯籠と稲荷の謎
書名ヨミ
コダイ ワ イキテ イル イシドウロウ ト イナリ ノ ナゾ
副書名
石灯籠と稲荷の謎
副書名ヨミ
イシドウロウ ト イナリ ノ ナゾ
著者紹介
1916年東京都生まれ。元読売新聞社経済部勤務。著書に「契丹古頌の研究」。
件名1
日本-歴史-古代
件名2
稲荷信仰
件名3
灯籠

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.3// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0810747901 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。