検索結果書誌詳細
かな料紙の作り方 村上 翠亭/共著
- 著者名
- 二玄社 東京 1994.6 26cm 129p ¥¥3107
- 出版者
- 分類:728.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
かな文字を書くために作られた紙、かな料紙。絵の具、金銀箔、文様などの装飾を施された美しい料紙は、千年の時を超え受け継がれてきた。料紙のつくり方を写真でわかりやすく解説するガイドブック。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009410023966
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
村上 翠亭/共著
-
著者名ヨミ
-
ムラカミ スイテイ
-
出版者
-
二玄社
-
出版年月
-
1994.6
-
ページ数・枚数
-
129p
-
大きさ・形態
-
26cm
-
ISBN
-
4-544-01267-8
-
分類記号
-
728.3
-
書名
-
かな料紙の作り方
-
書名ヨミ
-
カナ リョウシ ノ ツクリカタ
-
-
-
著者紹介
-
1928年広島県生まれ。大東文化大学教授。著書に「かな書道入門」「書の古典」など。
-
件名1
-
色紙・短冊
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 728//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1210295174
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。