検索結果書誌詳細
物のイメージ・本草と博物学への招待 山田 慶児/編
- 著者名
- 朝日新聞社 東京 1994.4 20cm 409p 図版12p ¥¥3786
- 出版者
- 分類:460.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
コウノトリ、朝鮮人参、江戸時代にやってきたラクダやゾウ、クジャク、人魚…。想像と現実、好奇心とリアリズムが交わる博物学と本草の話を多数紹介。実在、あるいは空想上のモノに迫った江戸の博物学、本草の世界。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009410013230
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
山田 慶児/編
-
著者名ヨミ
-
ヤマダ ケイジ
-
出版者
-
朝日新聞社
-
出版年月
-
1994.4
-
ページ数・枚数
-
409p 図版12p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-02-256728-7
-
分類記号
-
460.2
-
書名
-
物のイメージ・本草と博物学への招待
-
書名ヨミ
-
モノ ノ イメージ ホンゾウ ト ハクブツガク エノ ショウタイ
-
-
-
著者紹介
-
1932年福岡生まれ。京都大学理学部卒業。現在、国際日本文化研究センター教授(科学史専攻)。著書に「黒い言葉の空間」「制作する行為としての技術」など。
-
件名1
-
博物学-歴史
-
件名2
-
本草学
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 460//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0112159252
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。