検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

渦潮の譜 岸和田藩儒・相馬九方と幕末の学者群像 梅谷 卓司/著

著者名
朱鷺書房 大阪 1993.11 20cm 286p ¥¥3000
出版者
分類:121.53
渦潮の譜 岸和田藩儒・相馬九方と幕末の学者群像
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
相馬九方は、幕末、岸和田藩に招聘された儒学者である。藩校「講習館」の初代館長に就任、明治を支えた多くの逸材を育て、また維新の動乱期には時流を見極め、身を賭して藩の危機を救った。その数奇な生涯を描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009310043863
書誌種別
図書
著者名
梅谷 卓司/著
著者名ヨミ
ウメタニ タクジ
出版者
朱鷺書房
出版年月
1993.11
ページ数・枚数
286p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-88602-907-8
分類記号
121.53
書名
渦潮の譜 岸和田藩儒・相馬九方と幕末の学者群像
書名ヨミ
ウズシオ ノ フ キシワダ ハンジュ ソウマ キュウホウ ト バクマツ ノ ガクシャ グンゾウ
副書名
岸和田藩儒・相馬九方と幕末の学者群像
副書名ヨミ
キシワダ ハンジュ ソウマ キュウホウ ト バクマツ ノ ガクシャ グンゾウ
著者紹介
1929年旅順市生まれ。大阪大国語大学スペイン語部卒業。商社マンとして海外駐在員や広告代理店に勤務したのち、シナリオや戯曲等の執筆活動に入る。イベント・プロデューサー。

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
121// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0112033371 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。