検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

行事としきたりの料理 正月行事から七五三参りまで あるすぶっくす 10 千 澄子/[ほか著]

著者名
婦人画報社 東京 1993.10 21cm 127p ¥¥1553
出版者
分類:596.4
行事としきたりの料理 正月行事から七五三参りまで      あるすぶっくす 10
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
いま都市の生活から失われようとしている行事としきたりを料理の面から考える。行事料理の本来の形をふまえながら、その現代の生活における生かし方を展開し、また民俗学の視点からそれぞれの行事の意味と変遷等を解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009310030753
書誌種別
図書
著者名
千 澄子/[ほか著]
著者名ヨミ
セン スミコ
出版者
婦人画報社
出版年月
1993.10
ページ数・枚数
127p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-573-40010-9
分類記号
596.4
書名
行事としきたりの料理 正月行事から七五三参りまで あるすぶっくす 10
書名ヨミ
ギョウジ ト シキタリ ノ リョウリ ショウガツ ギョウジ カラ シチゴサンマイリ マデ アルス ブックス 10
副書名
正月行事から七五三参りまで
副書名ヨミ
ショウガツ ギョウジ カラ シチゴサンマイリ マデ
著者紹介
1920年京都生まれ。官休庵(武者小路千家)九世家元愈好斎の長女。同志社女子専門学校卒業。家元創元の千茶道文化学院の副院長として広く活躍中。著書に「千澄子の懐石」など。
件名1
料理
叢書名
あるすぶっくす

資料情報

1
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
596//Aチャ 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0710812961 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。