検索結果書誌詳細
福岡の古代を掘る 大宰府から海の中道へ 朝日新聞福岡本部/編
- 著者名
- 葦書房 福岡 1992.10 19cm 211p ¥¥1515
- 出版者
- 分類:219.103
書誌詳細
-
内容紹介
-
大宰府は早くからアジアに門戸を開き、奈良・平安時代には“遠の朝廷”として九州の政治・文化の拠点となっていた。その大宰府の台所を賄った「津厨」ではないかとみられている海の中道遺跡の発掘・学術調査の様子の記録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009210038921
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
朝日新聞福岡本部/編
-
著者名ヨミ
-
アサヒ シンブン フクオカ ホンブ
-
出版者
-
葦書房
-
出版年月
-
1992.10
-
ページ数・枚数
-
211p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7512-0455-6
-
分類記号
-
219.103
-
書名
-
福岡の古代を掘る 大宰府から海の中道へ
-
書名ヨミ
-
フクオカ ノ コダイ オ ホル ダザイフ カラ ウミノナカミチ エ
-
副書名
-
大宰府から海の中道へ
-
副書名ヨミ
-
ダザイフ カラ ウミノナカミチ エ
-
-
-
件名1
-
遺跡・遺物-福岡県
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 210.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0411187760
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。