検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

座 それぞれの民俗学的視点 近藤 直也/編

著者名
人文書院 京都 1991.4 20cm 337p ¥¥2700
出版者
分類:380.1
座 それぞれの民俗学的視点
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
菩提所と詣り墓 仏壇と盆棚の間 講集団の開放から解体へ 近世村落における宮座の階層と機能 祭祀空間の伝統と機能 御上神社の祭祀組織についての一考案 竜田と吉野 南九州における疱瘡習俗の形成 ほか1編
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1009110015027
書誌種別
図書
著者名
近藤 直也/編
著者名ヨミ
コンドウ ナオヤ
出版者
人文書院
出版年月
1991.4
ページ数・枚数
337p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-409-54034-3
分類記号
380.1
書名
座 それぞれの民俗学的視点
書名ヨミ
ザ ソレゾレ ノ ミンゾクガクテキ シテン
副書名
それぞれの民俗学的視点
副書名ヨミ
ソレゾレ ノ ミンゾクガクテキ シテン
件名1
民俗学

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
380// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0111726521 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。