検索結果書誌詳細
日本語はどこからきたのか ことばと文明のつながりを考える ポプラ社教養文庫 22 大野 晋/著
- 著者名
- ポプラ社 東京 1991.4 20cm 194p ¥¥1456
- 出版者
- 分類:810.29
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本語は一体どんな言葉なのか。世界の言葉のなかでは、どんな特徴があるのか。日本語をさかのぼってたどりつく世界、ことばと文明の大きな流れを考える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009110013840
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
大野 晋/著
-
著者名ヨミ
-
オオノ ススム
-
出版者
-
ポプラ社
-
出版年月
-
1991.4
-
ページ数・枚数
-
194p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-591-03852-1
-
分類記号
-
810.29
-
書名
-
日本語はどこからきたのか ことばと文明のつながりを考える ポプラ社教養文庫 22
-
書名ヨミ
-
ニホンゴ ワ ドコカラ キタ ノカ コトバ ト ブンメイ ノ ツナガリ オ カンガエル ポプラシャ キョウヨウ ブンコ 22
-
副書名
-
ことばと文明のつながりを考える
-
副書名ヨミ
-
コトバ ト ブンメイ ノ ツナガリ オ カンガエル
-
-
-
件名1
-
日本語-歴史
-
件名2
-
タミル語
-
叢書名
-
ポプラ社教養文庫
資料情報
1
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 81//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0220610174
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 81//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0820184606
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 81//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0920079236
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 81//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0920090204
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。