検索結果書誌詳細
書写なんでも百科 8 漢字はどうできたの
- 著者名
- 岩崎書店 東京 1991.4 29cm 39p ¥¥1942
- 出版者
- 分類:728
書誌詳細
-
内容紹介
-
字をじょうずに書くために必要な知識を、基本から応用まで集めたシリーズです。この巻では、漢字のなりたちや、中国の書道の歴史、いろいろな書体などを紹介します。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1009110012569
-
書誌種別
-
図書
-
出版者
-
岩崎書店
-
出版年月
-
1991.4
-
ページ数・枚数
-
39p
-
大きさ・形態
-
29cm
-
ISBN
-
4-265-04608-8
-
分類記号
-
728
-
書名
-
書写なんでも百科 8 漢字はどうできたの
-
書名ヨミ
-
ショシャ ナンデモ ヒャッカ カンジ ワ ドウ デキタノ
-
-
-
件名1
-
書道
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 72//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0620430431
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 72//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0720255125
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。