検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

水と緑と土 伝統を捨てた社会の行方 中公新書 348 富山 和子/著

著者名
中央公論新社 東京 2010.7 18cm 221p ¥¥760
出版者
分類:656.5
水と緑と土 伝統を捨てた社会の行方      中公新書 348   改版
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
かつて自然を愛し、自然に対応して生きる民族だった日本人は、なぜ自然を破壊するようになったのか。伝統的な自然観との断絶の跡を振り返り、バランスを崩した土地利用がもたらしたものを、水害などの具体的事例から追究する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001010572300
書誌種別
図書
著者名
富山 和子/著
著者名ヨミ
トミヤマ カズコ
出版者
中央公論新社
出版年月
2010.7
ページ数・枚数
221p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-190348-8
分類記号
656.5
書名
水と緑と土 伝統を捨てた社会の行方 中公新書 348 改版
書名ヨミ
ミズ ト ミドリ ト ツチ デントウ オ ステタ シャカイ ノ ユクエ チュウコウ シンショ 348 改版
副書名
伝統を捨てた社会の行方
副書名ヨミ
デントウ オ ステタ シャカイ ノ ユクエ
著者紹介
群馬県生まれ。早稲田大学文学部卒業。立正大学名誉教授、日本福祉大学客員教授。著書に「水の文化史」「水と緑日本の原風景」など。
件名1
治水
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S656// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113862987 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S656// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612657380 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。