検索結果書誌詳細
「いい文章」ってなんだ? 入試作文・小論文の歴史 ちくま新書 850 石川 巧/著
- 著者名
- 筑摩書房 東京 2010.6 18cm 269p ¥¥860
- 出版者
- 分類:375.86
書誌詳細
-
内容紹介
-
文章の優劣を「客観的」に評価することは不可能だ。では入試作文文などの文章評価は、いかなるカラクリにもとづき真実らしさを獲得してきたのか。その仕組みを歴史的に探究し、「いい文章・悪い文章」の幻想を浮き彫りにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1001010558439
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
石川 巧/著
-
著者名ヨミ
-
イシカワ タクミ
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2010.6
-
ページ数・枚数
-
269p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-480-06554-4
-
分類記号
-
375.86
-
書名
-
「いい文章」ってなんだ? 入試作文・小論文の歴史 ちくま新書 850
-
書名ヨミ
-
イイ ブンショウ ッテ ナンダ ニュウシ サクブン ショウロンブン ノ レキシ チクマ シンショ 850
-
副書名
-
入試作文・小論文の歴史
-
副書名ヨミ
-
ニュウシ サクブン ショウロンブン ノ レキシ
-
-
-
著者紹介
-
1963年秋田県生まれ。立教大学大学院博士後期課程満期退学。同大学文学部教授。専攻は日本近代文学。著書に「「国語」入試の近現代史」など。
-
件名1
-
作文教育-歴史
-
叢書名
-
ちくま新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- S375//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011322374
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- S375//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211663417
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。