検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

史跡で読む日本の歴史 9 江戸の都市と文化

著者名
吉川弘文館 東京 2010.6 20cm 12,264,32p ¥¥2800
出版者
分類:210.1
史跡で読む日本の歴史  9 江戸の都市と文化
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
原始古代から近代までの国指定史跡を中心に、その具体的な姿や歴史的な意味を紹介する。9は、江戸時代に花開いた文化と都市を、江戸・大坂・金沢の城と城下町、宿場町や、瀬戸・美濃の窯跡、教育関連の史跡から読みとく。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001010554227
書誌種別
図書
出版者
吉川弘文館
出版年月
2010.6
ページ数・枚数
12,264,32p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-642-06417-0
分類記号
210.1
書名
史跡で読む日本の歴史 9 江戸の都市と文化
書名ヨミ
シセキ デ ヨム ニホン ノ レキシ エド ノ トシ ト ブンカ
件名1
日本-歴史
件名2
遺跡・遺物-日本

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811657216 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。