検索結果書誌詳細
人はなぜわかり合えるのか 言語学から見たコミュニケーションの仕組み ブックレット新潟大学 53 福田 一雄/著
- 著者名
- 新潟日報事業社 新潟 2010.3 21cm 69p ¥¥1000
- 出版者
- 分類:801
書誌詳細
-
内容紹介
-
言葉を通して私たちが理解し合うメカニズムとそこではたらく原理・原則について、言語学的語用論から考察。敬語の面白さ、私たちが言葉を使って「行っている」こと、丁寧さへの配慮などを解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1001010542024
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
福田 一雄/著
-
著者名ヨミ
-
フクダ カズオ
-
出版者
-
新潟日報事業社
-
出版年月
-
2010.3
-
ページ数・枚数
-
69p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-86132-386-7
-
分類記号
-
801
-
書名
-
人はなぜわかり合えるのか 言語学から見たコミュニケーションの仕組み ブックレット新潟大学 53
-
書名ヨミ
-
ヒト ワ ナゼ ワカリアエル ノカ ゲンゴガク カラ ミタ コミュニケーション ノ シクミ ブックレット ニイガタ ダイガク 53
-
副書名
-
言語学から見たコミュニケーションの仕組み
-
副書名ヨミ
-
ゲンゴガク カラ ミタ コミュニケーション ノ シクミ
-
-
-
著者紹介
-
1947年生まれ。大阪教育大学大学院教育学研究科英語教育専攻(英語学)修了。教育学修士。新潟大学大学院現代社会文化研究科教授。専門は言語学・英語学(特に機能言語学と語用論)。
-
件名1
-
語用論
-
叢書名
-
ブックレット新潟大学
資料情報
1
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 801//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212589735
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 801//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915138920
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。