検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

新・現代歴史学の名著 普遍から多様へ 中公新書 2050 樺山 紘一/編著

著者名
中央公論新社 東京 2010.3 18cm 13,272p ¥¥820
出版者
分類:201
新・現代歴史学の名著 普遍から多様へ      中公新書 2050
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
冷戦に依拠した支配体制の終焉と、グローバル化のさらなる加速という変化は、歴史学にも大きな影響を与えた。現在の歴史学の問題意識を体現する代表的著作を精選し、その意義を読み解く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001010538432
書誌種別
図書
著者名
樺山 紘一/編著
著者名ヨミ
カバヤマ コウイチ
出版者
中央公論新社
出版年月
2010.3
ページ数・枚数
13,272p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-102050-5
分類記号
201
書名
新・現代歴史学の名著 普遍から多様へ 中公新書 2050
書名ヨミ
シン ゲンダイ レキシガク ノ メイチョ フヘン カラ タヨウ エ チュウコウ シンショ 2050
副書名
普遍から多様へ
副書名ヨミ
フヘン カラ タヨウ エ
著者紹介
1941年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。同大学名誉教授。印刷博物館館長。国際歴史学会議副会長。著書に「ゴシック世界の思想像」「異境の発見」「旅の博物誌」など。
件名1
歴史学
件名2
図書解題
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
S201// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0113856338 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。