検索結果書誌詳細
茶道具が語る年中行事 取り合わせの知恵十二ケ月 目片 宗弘/著
- 著者名
- 淡交社 京都 2010.1 26cm 157p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:791.5
書誌詳細
-
内容紹介
-
2月は節分、5月は葵祭、そして7月は祗園祭…。京の街で行われる毎月の年中行事をテーマに、茶室の取り合わせを紹介。毎月の道具組を考える際に参考となる書。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1001010519583
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
目片 宗弘/著
-
著者名ヨミ
-
メカタ ソウコウ
-
出版者
-
淡交社
-
出版年月
-
2010.1
-
ページ数・枚数
-
157p
-
大きさ・形態
-
26cm
-
ISBN
-
4-473-03513-4
-
分類記号
-
791.5
-
書名
-
茶道具が語る年中行事 取り合わせの知恵十二ケ月
-
書名ヨミ
-
チャドウグ ガ カタル ネンジュウ ギョウジ トリアワセ ノ チエ ジュウニカゲツ
-
副書名
-
取り合わせの知恵十二ケ月
-
副書名ヨミ
-
トリアワセ ノ チエ ジュウニカゲツ
-
-
-
著者紹介
-
1943年京都府生まれ。立命館大学法学部卒業。父、目片宋允に茶道を学ぶ。七楽会会員。『淡交』『なごみ』など諸誌に文章を掲載。
-
件名1
-
茶道具
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 791//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612631730
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。