検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

和の心で包む帙と函づくり 和綴本から文庫本、CDまで 藪田 夏秋/著

著者名
日貿出版社 東京 2010.1 21cm 79p ¥¥1800
出版者
分類:022.68
和の心で包む帙と函づくり 和綴本から文庫本、CDまで
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
和綴本を包み、入れるために使われてきた帙と函で、あなたの大切なものを美しく収納してみませんか。基本の丸帙から、四方帙、夫婦函まで、なるべく専門道具を使わないつくり方を紹介します。寸法・解説図集付き。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001010518686
書誌種別
図書
著者名
藪田 夏秋/著
著者名ヨミ
ヤブタ カシュウ
出版者
日貿出版社
出版年月
2010.1
ページ数・枚数
79p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-8170-8156-8
分類記号
022.68
書名
和の心で包む帙と函づくり 和綴本から文庫本、CDまで
書名ヨミ
ワ ノ ココロ デ ツツム チツ ト ハコズクリ ワトジボン カラ ブンコボン シーディー マデ
副書名
和綴本から文庫本、CDまで
副書名ヨミ
ワトジボン カラ ブンコボン シーディー マデ
著者紹介
1939年京都市生まれ。京都府立大学文学部卒業。歴史美術出版および表装・拓本取扱「綜芸舎」を経営。日本拓本研究会本部長、日本表装研究会会長。著書に「額と屛風をつくる」など。
件名1
図書
件名2

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
022// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212471306 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
成増  
請求記号 
022// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211651373 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。