検索結果書誌詳細
縄文謎の扉を開く 松久保 秀胤/監修
- 著者名
- 冨山房インターナショナル 東京 2009.12 19cm 334p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:210.25
書誌詳細
-
内容紹介
-
縄文時代とはどんな時代であったのか? 縄文人はどんな生活をしていたのか? 縄文のビーナスと仮面の女神が語るものとは? 考古学の分野に限らず、各分野の専門家が、それぞれの方面からわかりやすく解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000910513292
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
松久保 秀胤/監修
-
著者名ヨミ
-
マツクボ シュウイン
-
出版者
-
冨山房インターナショナル
-
出版年月
-
2009.12
-
ページ数・枚数
-
334p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-902385-83-0
-
分類記号
-
210.25
-
書名
-
縄文謎の扉を開く
-
書名ヨミ
-
ジョウモン ナゾ ノ トビラ オ ヒラク
-
-
-
件名1
-
縄文式文化
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 210.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811647950
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。