検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本の民俗学 「野」の学問の二〇〇年 福田 アジオ/著

著者名
吉川弘文館 東京 2009.10 20cm 15,306,33p ¥¥3300
出版者
分類:380.1
日本の民俗学 「野」の学問の二〇〇年
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
民俗学はいかに形成され、発展してきたのか。近世文人の活動や明治期の人類学にその萌芽を探る。明治末の民俗学の成立から第二次世界大戦後の進展までを、社会の動向をふまえて描き、今後の方向性に指針を与える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910491150
書誌種別
図書
著者名
福田 アジオ/著
著者名ヨミ
フクタ アジオ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2009.10
ページ数・枚数
15,306,33p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-642-08024-8
分類記号
380.1
書名
日本の民俗学 「野」の学問の二〇〇年
書名ヨミ
ニホン ノ ミンゾクガク ノ ノ ガクモン ノ ニヒャクネン
副書名
「野」の学問の二〇〇年
副書名ヨミ
ノ ノ ガクモン ノ ニヒャクネン
著者紹介
1941年三重県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科教授。著書に「寺・墓・先祖の民俗学」「歴史探索の手法」など。
件名1
民俗学-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
380.1// 
配架場所 
自動化書庫 
状態 
在庫  
資料番号 
0113821272 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
380.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212550823 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
380// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211630658 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。