検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「恥の文化」という神話 長野 晃子/著

著者名
草思社 東京 2009.10 20cm 261p ¥¥1800
出版者
分類:382.1
「恥の文化」という神話
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
ベネディクトの「菊と刀」は巧妙に練り上げられたプロパガンダの書だった! 本が書かれた背景、ベネディクト一流のレトリックを分析し、日本が恥の文化=道徳的に欧米に劣った文化の国と定義された真の理由を解き明かす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910490467
書誌種別
図書
著者名
長野 晃子/著
著者名ヨミ
ナガノ アキコ
出版者
草思社
出版年月
2009.10
ページ数・枚数
261p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7942-1728-8
分類記号
382.1
書名
「恥の文化」という神話
書名ヨミ
ハジ ノ ブンカ ト イウ シンワ
著者紹介
1938年生まれ。中央大学大学院文学科仏文学専攻博士課程満期退学。東洋大学社会学部名誉教授。著書に「日本人はなぜいつも「申し訳ない」と思うのか」など。
件名1
菊と刀

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212622701 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612614429 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
382// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811621110 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
成増  
請求記号 
382// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211629655 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。