検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

ドイツ国防軍の対戦車砲1939-1945 開発/運用/組織編制とソ連戦車に対する射撃効果 独ソ戦車戦シリーズ 13 マクシム・コロミーエツ/著

著者名
大日本絵画 東京 2009.10 22cm 119p ¥¥2700
出版者
分類:391.2074
ドイツ国防軍の対戦車砲1939-1945 開発/運用/組織編制とソ連戦車に対する射撃効果      独ソ戦車戦シリーズ 13
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
37mm砲Pak35/36から、究極の兵器128mmPak80まで、ドイツ国防軍が第二次大戦で使用した主要な対戦車砲のデータ・部隊編制・運用などを紹介。多数の写真・カラー図も掲載する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910488143
書誌種別
図書
著者名
マクシム・コロミーエツ/著
著者名ヨミ
マクシム コロミーエツ
出版者
大日本絵画
出版年月
2009.10
ページ数・枚数
119p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-499-23005-6
分類記号
391.2074
書名
ドイツ国防軍の対戦車砲1939-1945 開発/運用/組織編制とソ連戦車に対する射撃効果 独ソ戦車戦シリーズ 13
書名ヨミ
ドイツ コクボウグン ノ タイセンシャホウ センキュウヒャクサンジュウキュウ センキュウヒャクヨンジュウゴ カイハツ ウンヨウ ソシキ ヘンセイ ト ソレン センシャ ニ タイスル シャゲキ コウカ ドクソ センシャセン シリーズ 13
副書名
開発/運用/組織編制とソ連戦車に対する射撃効果
副書名ヨミ
カイハツ ウンヨウ ソシキ ヘンセイ ト ソレン センシャ ニ タイスル シャゲキ コウカ
著者紹介
1968年モスクワ市生まれ。バウマン記念モスクワ高等技術学校卒業。ロシア中央軍事博物館研究員などを経て、出版社「ストラテーギヤKM」を起こす。著書に「バラトン湖の戦い」など。
件名1
世界大戦(第二次)
件名2
陸戦
件名3
戦車
叢書名
独ソ戦車戦シリーズ

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
391.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212552207 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。