検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

江戸の浄瑠璃文化 日本史リブレット 91 神田 由築/著

著者名
山川出版社 東京 2009.8 21cm 102p ¥¥800
出版者
分類:768.52
江戸の浄瑠璃文化       日本史リブレット 91
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
浄瑠璃文化を先端的に担い続けたさまざまな芸能者集団の活躍や、地方興行の興隆、また芸能者と一般聴衆とのあいだに形成された「素人」階層の存在など、民衆が深く愛した浄瑠璃文化を通して、近世後期の文化の諸相を紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910484272
書誌種別
図書
著者名
神田 由築/著
著者名ヨミ
カンダ ユツキ
出版者
山川出版社
出版年月
2009.8
ページ数・枚数
102p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-634-54703-2
分類記号
768.52
書名
江戸の浄瑠璃文化 日本史リブレット 91
書名ヨミ
エド ノ ジョウルリ ブンカ ニホンシ リブレット 91
著者紹介
1965年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。専攻は日本近世史。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。著書に「近世の芸能興行と地域社会」など。
件名1
浄瑠璃-歴史
叢書名
日本史リブレット

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
768.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114689928 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
清水  
請求記号 
768// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0310769558 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。