検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本最初の盲導犬 葉上 太郎/著

著者名
文藝春秋 東京 2009.7 20cm 359p ¥¥1524
出版者
分類:369.275
日本最初の盲導犬
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本最初の盲導犬は1939年、日中戦争による失明軍人たちの社会復帰のために導入された。ドイツから来た4頭の犬をはじめ、歴史の中に埋れていた盲導犬たちの数奇な運命を辿る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910476440
書誌種別
図書
著者名
葉上 太郎/著
著者名ヨミ
ハガミ タロウ
出版者
文藝春秋
出版年月
2009.7
ページ数・枚数
359p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-16-371360-1
分類記号
369.275
書名
日本最初の盲導犬
書名ヨミ
ニホン サイショ ノ モウドウケン
著者紹介
地方自治ジャーナリスト。全国紙記者を経て、2000年フリーに。政策から事件までを一体としてとらえた、住民の視点からの地方自治が専門。
件名1
盲導犬-歴史

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
369.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0212547953 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。