検索結果書誌詳細
近世の淀川治水 日本史リブレット 93 村田 路人/著
- 著者名
- 山川出版社 東京 2009.4 21cm 102p ¥¥800
- 出版者
- 分類:517.216
書誌詳細
-
内容紹介
-
豊臣政権期および江戸時代における淀川治水の実態を、畿内河川整備事業の展開、堤防維持システムである国役普請制度の確立過程、日常的な河川管理制度のあり方などの側面から検討する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000910452804
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
村田 路人/著
-
著者名ヨミ
-
ムラタ ミチヒト
-
出版者
-
山川出版社
-
出版年月
-
2009.4
-
ページ数・枚数
-
102p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-634-54705-6
-
分類記号
-
517.216
-
書名
-
近世の淀川治水 日本史リブレット 93
-
書名ヨミ
-
キンセイ ノ ヨドガワ チスイ ニホンシ リブレット 93
-
-
-
著者紹介
-
1955年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同大学院文学研究科教授。著書に「近世広域支配の研究」など。
-
件名1
-
淀川
-
叢書名
-
日本史リブレット
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 517.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114687378
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。