検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

スピヴァク、日本で語る G.C.スピヴァク/[述]

著者名
みすず書房 東京 2009.4 20cm 4,182p ¥¥2200
出版者
分類:289.3
スピヴァク、日本で語る
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
アクティヴィズムとしての人文学、比較文学の倫理的衝動、「複数のアジア」への想像力-。困難な時代の只中で考え抜かれた構想とは。思想家・スピヴァクの熱気溢れる講演の対話的記録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910452204
書誌種別
図書
著者名
G.C.スピヴァク/[述]
著者名ヨミ
G C スピヴァク
出版者
みすず書房
出版年月
2009.4
ページ数・枚数
4,182p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-622-07447-2
分類記号
289.3
書名
スピヴァク、日本で語る
書名ヨミ
スピヴァク ニホン デ カタル
著者紹介
1942年コルカタ(カルカッタ)生まれ。コロンビア大学人文学教授兼比較文学社会センター長。著書に「ポストコロニアル理性批判」「ある学問の死」など。

資料情報

1
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
289/ス/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0411870745 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。