検索結果書誌詳細
赤ちゃんにどんな絵本を読もうかな 乳児保育の中の絵本の役割 保育が好きになる実践シリーズ 徳永 満理/著
- 著者名
- かもがわ出版 京都 2009.5 21cm 126p ¥¥1300
- 出版者
- 分類:376.158
書誌詳細
-
内容紹介
-
赤ちゃんはどんな絵本をどんな風に喜ぶのか? 赤ちゃんが絵本を面白いと思う時はどんな時なのか? 長年赤ちゃんに読み聞かせをしてきた著者が、実践を通して見えてきた、絵本の読み聞かせと赤ちゃんの関係を綴る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000910450748
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
徳永 満理/著
-
著者名ヨミ
-
トクナガ マリ
-
出版者
-
かもがわ出版
-
出版年月
-
2009.5
-
ページ数・枚数
-
126p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-7803-0273-8
-
分類記号
-
376.158
-
書名
-
赤ちゃんにどんな絵本を読もうかな 乳児保育の中の絵本の役割 保育が好きになる実践シリーズ
-
書名ヨミ
-
アカチャン ニ ドンナ エホン オ ヨモウカナ ニュウジ ホイク ノ ナカ ノ エホン ノ ヤクワリ ホイク ガ スキ ニ ナル ジッセン シリーズ
-
副書名
-
乳児保育の中の絵本の役割
-
副書名ヨミ
-
ニュウジ ホイク ノ ナカ ノ エホン ノ ヤクワリ
-
-
-
著者紹介
-
1949年福岡県生まれ。西南学院短大児童教育科卒業。おさなご保育園園長。仏教大学、兵庫大学非常勤講師。兵庫子どもと絵本の会顧問。著書に「赤ちゃんが喜ぶ読み聞かせ」など。
-
件名1
-
乳児保育
-
件名2
-
絵本
-
件名3
-
ストーリーテリング
-
叢書名
-
保育が好きになる実践シリーズ
資料情報
1
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 376.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011287188
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。