検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

サンカクノニホン 6852の日本島物語 シリーズ自然いのちひと 12 伊勢 華子/写真・文

著者名
ポプラ社 東京 2009.3 27cm [44p] ¥¥1300
出版者
分類:291.09
サンカクノニホン 6852の日本島物語      シリーズ自然いのちひと 12
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
6852の島から成る日本は、端と端を結ぶと三角形になる。流氷がやってくる北海道、青い海の広がる暖かい南大東島、日本の最東端にある南鳥島…。バラエティに富んだ日本の島の暮らしを紹介した写真絵本。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910442200
書誌種別
図書
著者名
伊勢 華子/写真・文
著者名ヨミ
イセ ハナコ
出版者
ポプラ社
出版年月
2009.3
ページ数・枚数
[44p]
大きさ・形態
27cm
ISBN
4-591-10749-2
分類記号
291.09
書名
サンカクノニホン 6852の日本島物語 シリーズ自然いのちひと 12
書名ヨミ
サンカク ノ ニホン ロクセンハッピャクゴジュウニ ノ ニホン シマモノガタリ シリーズ シゼン イノチ ヒト 12
副書名
6852の日本島物語
副書名ヨミ
ロクセンハッピャクゴジュウニ ノ ニホン シマモノガタリ
著者紹介
文筆家。クリエイティブオフィス「ASOBOT」の創立メンバー。メキシコでの海ガメ産卵パトロール、サハラ砂漠でのオアシスづくりなどで世界をめぐる。著書に「ひとつのせかいちず」など。
件名1
日本
件名2
叢書名
シリーズ自然いのちひと

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
29// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0220818631 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
29// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0420524161 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
29// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0620714596 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
西台  
請求記号 
29// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0925032182 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。