検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

洞窟の不思議とそこに生息する生き物たち どうしてできるのか?なにが存在するのか? 子供の科学★サイエンスブックス 洞窟サイエンス編集委員会/編

著者名
誠文堂新光社 東京 2009.3 24cm 93p ¥¥2200
出版者
分類:454.66
洞窟の不思議とそこに生息する生き物たち どうしてできるのか?なにが存在するのか?      子供の科学★サイエンスブックス
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
固い岩盤の地下に大規模な空間がなぜできるのか。中には何があり、どんな構造になっているのか。日本にある鍾乳洞を中心に、洞窟形成の過程や内部の様子、洞窟で生きる動植物を、貴重な写真を交えて解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910439851
書誌種別
図書
著者名
洞窟サイエンス編集委員会/編
著者名ヨミ
ドウクツ サイエンス ヘンシュウ イインカイ
出版者
誠文堂新光社
出版年月
2009.3
ページ数・枚数
93p
大きさ・形態
24cm
ISBN
4-416-20912-7
分類記号
454.66
書名
洞窟の不思議とそこに生息する生き物たち どうしてできるのか?なにが存在するのか? 子供の科学★サイエンスブックス
書名ヨミ
ドウクツ ノ フシギ ト ソコ ニ セイソク スル イキモノタチ ドウシテ デキル ノカ ナニ ガ ソンザイ スル ノカ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
副書名
どうしてできるのか?なにが存在するのか?
副書名ヨミ
ドウシテ デキル ノカ ナニ ガ ソンザイ スル ノカ
件名1
洞穴
件名2
鍾乳洞
件名3
洞穴動物
叢書名
子供の科学★サイエンスブックス

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
45// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0121108282 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
45// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0220819758 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
清水  
請求記号 
45// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0320177947 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
45// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0720474321 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。