検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

認知症を予防することば遊び回想法 ときわ ひろみ/著

著者名
雲母書房 東京 2009.2 21cm 222p ¥¥1800
出版者
分類:493.758
認知症を予防することば遊び回想法
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
しゃべらなあかん、ぼけるで! 口のため・身体のためになる「ことばの体操」を紹介。思い出しのキッカケづくりになる戦前の教科書も収録。明治40年〜平成20年の暮らし・文化・流行がわかる年表付き。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910433287
書誌種別
図書
著者名
ときわ ひろみ/著
著者名ヨミ
トキワ ヒロミ
出版者
雲母書房
出版年月
2009.2
ページ数・枚数
222p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-87672-263-1
分類記号
493.758
書名
認知症を予防することば遊び回想法
書名ヨミ
ニンチショウ オ ヨボウ スル コトバアソビ カイソウホウ
著者紹介
福岡県生まれ。中央大学法学部卒業。紙芝居作家・実演家・絵本研究家。紙芝居「おじいさんのできること」で第22回高橋五山賞特別賞受賞。他の作品に「なぞなぞめめめ」など。
件名1
認知症
件名2
言語遊戯
件名3
回想法

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
493.75// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612607765 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。