検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

関裕二<古代史の謎>コレクション 5 修験道がつくった日本の闇 関 裕二/著

著者名
ポプラ社 東京 2009.2 19cm 212p ¥¥1300
出版者
分類:210.3
関裕二<古代史の謎>コレクション  5 修験道がつくった日本の闇
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
大胆な推理と鋭い洞察に満ちた書籍を数多く発表している歴史作家・関裕二の選集。5では、長い歴史の中で、裏側から日本を操っていた宗教・修験道の正体を明らかにし、近代化を迎えた日本が葬った、もうひとつの日本史に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910430578
書誌種別
図書
著者名
関 裕二/著
著者名ヨミ
セキ ユウジ
出版者
ポプラ社
出版年月
2009.2
ページ数・枚数
212p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-591-10843-7
分類記号
210.3
書名
関裕二<古代史の謎>コレクション 5 修験道がつくった日本の闇
書名ヨミ
セキ ユウジ コダイシ ノ ナゾ コレクション シュゲンドウ ガ ツクッタ ニホン ノ ヤミ
著者紹介
1959年千葉県生まれ。歴史作家。仏教美術に魅せられ、足繁く奈良に通い、古代史研究を深める。著書に「藤原氏の正体」など。
件名1
日本-歴史-古代

資料情報

1
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
210.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811611171 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。