検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

奇妙な国字 西井 辰夫/著

著者名
幻冬舎ルネッサンス 東京 2009.1 19cm 166p ¥¥1400
出版者
分類:811.2
奇妙な国字
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
外国語としての漢字が日本に受け入れられてきた経緯を辿るとともに、「火燵」の「燵」と「纐纈」の「纐」を取り上げ、音読みの、特殊な用途しかない国字がなぜできたのか明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910422096
書誌種別
図書
著者名
西井 辰夫/著
著者名ヨミ
ニシイ タツオ
出版者
幻冬舎ルネッサンス
出版年月
2009.1
ページ数・枚数
166p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7790-0363-9
分類記号
811.2
書名
奇妙な国字
書名ヨミ
キミョウ ナ コクジ
著者紹介
1931年東京生まれ。東京大学法学部卒業。都市銀行役員、造船会社その他の事業会社の役員を歴任。退職後、ことばの研究に従事。日本語教育研究所客員研究員。
件名1
漢字

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
811// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612587557 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。