検索結果書誌詳細
江戸しぐさに学ぶ子どもの「作法(マナー)」 「あいさつ」から「思いやりの心」まで 越川 禮子/著
- 著者名
- PHP研究所 東京 2008.12 21cm 135p ¥¥1300
- 出版者
- 分類:385.9
書誌詳細
-
内容紹介
-
「もったいないから大事にしよう」を縮めた「もったい大事」、緊急事態以外走らない「韋駄天しぐさ」など、ホスピタリティ精神に溢れた江戸時代の人々の心と、そこから生まれた作法を紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000810416035
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
越川 禮子/著
-
著者名ヨミ
-
コシカワ レイコ
-
出版者
-
PHP研究所
-
出版年月
-
2008.12
-
ページ数・枚数
-
135p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-569-70151-6
-
分類記号
-
385.9
-
書名
-
江戸しぐさに学ぶ子どもの「作法(マナー)」 「あいさつ」から「思いやりの心」まで
-
書名ヨミ
-
エド シグサ ニ マナブ コドモ ノ マナー アイサツ カラ オモイヤリ ノ ココロ マデ
-
副書名
-
「あいさつ」から「思いやりの心」まで
-
副書名ヨミ
-
アイサツ カラ オモイヤリ ノ ココロ マデ
-
-
-
著者紹介
-
1926年東京生まれ。青山学院女子専門部家政科卒。NPO法人江戸しぐさ理事長。「江戸しぐさかたりべの会」主宰。「グレイパンサー」で潮賞ノンフィクション部門優秀賞受賞。
-
件名1
-
礼儀作法
-
件名2
-
東京都-風俗
資料情報
1
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 385//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0911278744
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。