検索結果書誌詳細
囲碁文化の魅力と効用 藁科 満治/著
- 著者名
- 日本評論社 東京 2008.12 20cm 10,204p ¥¥1500
- 出版者
- 分類:795
書誌詳細
-
内容紹介
-
構想力、集中力、大局観、柔軟性などを養う囲碁の持つ魅力が注目され、教育現場でも導入されている。囲碁を愛してやまない著者が、囲碁の効用と魅力、その歴史を縦横に綴る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000810412490
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
藁科 満治/著
-
著者名ヨミ
-
ワラシナ ミツハル
-
出版者
-
日本評論社
-
出版年月
-
2008.12
-
ページ数・枚数
-
10,204p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-535-58565-2
-
分類記号
-
795
-
書名
-
囲碁文化の魅力と効用
-
書名ヨミ
-
イゴ ブンカ ノ ミリョク ト コウヨウ
-
-
-
著者紹介
-
元参議院議員、元囲碁文化振興議員連盟副会長。関西棋院七段。日本棋院七段。著書に「連合築城」「民主リベラルの政権構想」「「出会い」こそ人生の分岐点」など。
-
件名1
-
囲碁
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 795//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1211603473
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。