検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

人生はリハビリテーションだ 義足の理学療法士がみつめた障害・自立・介護 福辺 節子/著

著者名
教育史料出版会 [東京] 2008.9 21cm 198p ¥¥1800
出版者
分類:369
人生はリハビリテーションだ 義足の理学療法士がみつめた障害・自立・介護
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
「障害」を、何か失うこと、不都合なことだとすると、私たちは毎日、リハビリテーションの連続のなかで生きている-。自らも左下肢切断という「障害」をもちながら、理学療法士となった著者のリハビリテーション論。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000810388256
書誌種別
図書
著者名
福辺 節子/著
著者名ヨミ
フクベ セツコ
出版者
教育史料出版会
出版年月
2008.9
ページ数・枚数
198p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-87652-493-8
分類記号
369
書名
人生はリハビリテーションだ 義足の理学療法士がみつめた障害・自立・介護
書名ヨミ
ジンセイ ワ リハビリテーション ダ ギソク ノ リガク リョウホウシ ガ ミツメタ ショウガイ ジリツ カイゴ
副書名
義足の理学療法士がみつめた障害・自立・介護
副書名ヨミ
ギソク ノ リガク リョウホウシ ガ ミツメタ ショウガイ ジリツ カイゴ
著者紹介
1954年大阪生まれ。和歌山県立医科大学医科学修士課程修了。履正社医療スポーツ専門学校理学療法科教員。理学療法士・介護支援専門員。「もう一歩踏み出すための介護セミナー」主宰。
件名1
介護福祉
件名2
リハビリテーション

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
369// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0612573166 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
369// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811599565 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
成増  
請求記号 
369// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211592276 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。