検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

壁画洞窟の音 旧石器時代・音楽の源流をゆく 土取 利行/著

著者名
青土社 東京 2008.8 20cm 182,8p ¥¥2200
出版者
分類:762
壁画洞窟の音 旧石器時代・音楽の源流をゆく
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
南仏洞窟での貴重な演奏体験から、著者の故郷・四国のサヌカイトの謎解きまで、最新の音響考古学や認知考古学の知見を踏まえ、古代音楽の豊穣な世界を甦らせる探究の成果。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000810378672
書誌種別
図書
著者名
土取 利行/著
著者名ヨミ
ツチトリ トシユキ
出版者
青土社
出版年月
2008.8
ページ数・枚数
182,8p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7917-6428-0
分類記号
762
書名
壁画洞窟の音 旧石器時代・音楽の源流をゆく
書名ヨミ
ヘキガ ドウクツ ノ オト キュウセッキ ジダイ オンガク ノ ゲンリュウ オ ユク
副書名
旧石器時代・音楽の源流をゆく
副書名ヨミ
キュウセッキ ジダイ オンガク ノ ゲンリュウ オ ユク
著者紹介
1950年香川県生まれ。音楽家、パーカッショニスト。ピーター・ブルック国際劇団で演奏家、音楽監督を務める。一方、世界各地で民族音楽の調査研究を続ける。著書に「縄文の音」など。
件名1
音楽-歴史
件名2
楽器-歴史
件名3
岩石刻画

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
762// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211588493 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。