検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

人魚 ものと人間の文化史 143 田辺 悟/著

著者名
法政大学出版局 東京 2008.7 20cm 9,338p ¥¥3200
出版者
分類:388
人魚       ものと人間の文化史 143
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
世界各地に伝承される人魚の実像を追ったフィールドワークを主軸に、“人にして魚”という、人間の想像力が自然との関わりにおいてつくり上げた異形のものの文化を浮き彫りにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000810375583
書誌種別
図書
著者名
田辺 悟/著
著者名ヨミ
タナベ サトル
出版者
法政大学出版局
出版年月
2008.7
ページ数・枚数
9,338p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-588-21431-8
分類記号
388
書名
人魚 ものと人間の文化史 143
書名ヨミ
ニンギョ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ 143
著者紹介
1936年神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業。横須賀市自然博物館・人文博物館両館長などを経て、千葉経済大学客員教授。文学博士。「日本蜑人伝統の研究」で柳田国男賞を受賞。
件名1
伝説
件名2
神話
件名3
人魚
叢書名
ものと人間の文化史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
388// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0113752720 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。