検索結果書誌詳細
親の常識 親がなすべき、当たり前で大切なこと 大宅 映子/著
- 著者名
- 海竜社 東京 2008.6 19cm 231p ¥¥1400
- 出版者
- 分類:379.9
書誌詳細
-
内容紹介
-
「笑顔で明るく挨拶する」「寝る前に明日の準備をしておく」など、人として大切な基本のルール、あなたはきちんと教えていますか? 現代の家庭が失った古き良き家庭教育のエッセンス。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000810366703
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
大宅 映子/著
-
著者名ヨミ
-
オオヤ エイコ
-
出版者
-
海竜社
-
出版年月
-
2008.6
-
ページ数・枚数
-
231p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7593-1024-5
-
分類記号
-
379.9
-
書名
-
親の常識 親がなすべき、当たり前で大切なこと
-
書名ヨミ
-
オヤ ノ ジョウシキ オヤ ガ ナスベキ アタリマエ デ タイセツ ナ コト
-
副書名
-
親がなすべき、当たり前で大切なこと
-
副書名ヨミ
-
オヤ ガ ナスベキ アタリマエ デ タイセツ ナ コト
-
-
-
著者紹介
-
1941年東京生まれ。国際基督教大学卒業後、PR会社勤務を経て、企画プロデュース会社を設立。代表取締役社長。著書に「私の雑草教育」「いい親にならなくていい!」など。
-
件名1
-
家庭教育
資料情報
1
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 379.9//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0411837682
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 379.9//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612563090
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 379.9//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1011266247
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。