検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

使っているけどわからない日本語の雑学 北嶋 廣敏/著

著者名
グラフ社 東京 2007.12 19cm 215p ¥¥952
出版者
分類:810.4
使っているけどわからない日本語の雑学
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
訊いてビックリ、言葉の秘密! 「下手の横好き」の横って? 「月」と「スッポン」はどうして比較されるの? ふだんよく使われている言葉(日本語・漢字)を中心に、その語源・字源や意味の変化のいきさつなどを探る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710314270
書誌種別
図書
著者名
北嶋 廣敏/著
著者名ヨミ
キタジマ ヒロトシ
出版者
グラフ社
出版年月
2007.12
ページ数・枚数
215p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7662-1107-8
分類記号
810.4
書名
使っているけどわからない日本語の雑学
書名ヨミ
ツカッテ イル ケド ワカラナイ ニホンゴ ノ ザツガク
著者紹介
1948年福岡県生まれ。早稲田大学文学部卒。評論家。著書に「食べる芭蕉」「オンナの漢字」「江戸人のしきたり」など。
件名1
日本語

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
810// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211565724 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。