検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本所得税発達史 所得税改革の発展と歴史・創設期から現在まで 高木 勝一/著

著者名
ぎょうせい 東京 2007.9 21cm 5,215p ¥¥2381
出版者
分類:345.33
日本所得税発達史 所得税改革の発展と歴史・創設期から現在まで
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
近代化のシンボルとして、また種々の思惑をもって、明治20年に創設された所得税は、現在、最も税収の多い税である。内外の社会経済環境とかかわりながら、日本の所得税制度がどのように発達してきたかを考察する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710306959
書誌種別
図書
著者名
高木 勝一/著
著者名ヨミ
タカギ カツイチ
出版者
ぎょうせい
出版年月
2007.9
ページ数・枚数
5,215p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-324-08309-3
分類記号
345.33
書名
日本所得税発達史 所得税改革の発展と歴史・創設期から現在まで
書名ヨミ
ニホン ショトクゼイ ハッタツシ ショトクゼイ カイカク ノ ハッテン ト レキシ ソウセツキ カラ ゲンザイ マデ
副書名
所得税改革の発展と歴史・創設期から現在まで
副書名ヨミ
ショトクゼイ カイカク ノ ハッテン ト レキシ ソウセツキ カラ ゲンザイ マデ
著者紹介
1943年生まれ。日本大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。日本大学法学部教授。専攻は財政学。著書に「基本マクロ経済学」など。
件名1
所得税-歴史

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
345// 
配架場所 
閉架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211562879 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。