検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

和本入門 続 江戸の本屋と本づくり 橋口 侯之介/著

著者名
平凡社 東京 2007.10 20cm 269p ¥¥2200
出版者
分類:022.31
和本入門  続 江戸の本屋と本づくり
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
70年の歴史をもつ和本専門古書店の店主が、江戸期の書物事情を「つくる」「売る」「読む」の視点から探索する。日本人の書物観を問う一冊。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000710302908
書誌種別
図書
著者名
橋口 侯之介/著
著者名ヨミ
ハシグチ コウノスケ
出版者
平凡社
出版年月
2007.10
ページ数・枚数
269p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-582-83376-8
分類記号
022.31
書名
和本入門 続 江戸の本屋と本づくり
書名ヨミ
ワホン ニュウモン エド ノ ホンヤ ト ホンズクリ
著者紹介
1947年東京都生まれ。上智大学文学部史学科卒業。出版社勤務を経て、岳父が開いた和本・文科系学術書の専門店である神田の誠心堂書店に入店、店主となる。東京古典会会員。
件名1
古刊本
件名2
出版-日本

資料情報

1
所蔵館 
成増  
請求記号 
022// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1211560685 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。