検索結果書誌詳細
鉄砲伝来の日本史 火縄銃からライフル銃まで 歴博フォーラム 宇田川 武久/編
- 著者名
- 吉川弘文館 東京 2007.10 20cm 10,307p ¥¥2900
- 出版者
- 分類:559.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
近世と近代、時代の扉を開いたのは「鉄砲」だった! 種子島への鉄砲伝来から幕末維新まで、独自の発達を遂げた鉄砲は、日本に何をもたらしたのか。その変遷を辿り、歴史的意義に迫る。コラムも充実。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000710299000
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
宇田川 武久/編
-
著者名ヨミ
-
ウダガワ タケヒサ
-
出版者
-
吉川弘文館
-
出版年月
-
2007.10
-
ページ数・枚数
-
10,307p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-642-07980-8
-
分類記号
-
559.1
-
書名
-
鉄砲伝来の日本史 火縄銃からライフル銃まで 歴博フォーラム
-
書名ヨミ
-
テッポウ デンライ ノ ニホンシ ヒナワジュウ カラ ライフルジュウ マデ レキハク フォーラム
-
副書名
-
火縄銃からライフル銃まで
-
副書名ヨミ
-
ヒナワジュウ カラ ライフルジュウ マデ
-
-
-
著者紹介
-
1943年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授。著書に「鉄砲と戦国合戦」「戦国水軍の興亡」「真説鉄砲伝来」など。
-
件名1
-
銃砲-歴史
-
件名2
-
日本-歴史
-
叢書名
-
歴博フォーラム
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 559//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0811556414
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。