検索結果書誌詳細
人口学への招待 少子・高齢化はどこまで解明されたか 中公新書 1910 河野 稠果/著
- 著者名
- 中央公論新社 東京 2007.8 18cm 4,282p ¥¥860
- 出版者
- 分類:334.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本を筆頭に世界でも人口減少が社会問題化するなか、急速に脚光を浴びる「人口学」。その入門書として、人口の基礎的な考え方、理論、研究の最前線、少子化のメカニズムなどを平易に解説する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000710289790
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
河野 稠果/著
-
著者名ヨミ
-
コウノ シゲミ
-
出版者
-
中央公論新社
-
出版年月
-
2007.8
-
ページ数・枚数
-
4,282p
-
大きさ・形態
-
18cm
-
ISBN
-
4-12-101910-3
-
分類記号
-
334.1
-
書名
-
人口学への招待 少子・高齢化はどこまで解明されたか 中公新書 1910
-
書名ヨミ
-
ジンコウガク エノ ショウタイ ショウシ コウレイカ ワ ドコマデ カイメイ サレタカ チュウコウ シンショ 1910
-
副書名
-
少子・高齢化はどこまで解明されたか
-
副書名ヨミ
-
ショウシ コウレイカ ワ ドコマデ カイメイ サレタカ
-
-
-
著者紹介
-
1930年広島県生まれ。米国ブラウン大学大学院社会学研究科博士課程修了。厚生省人口問題研究所所長ほかを経て、麗澤大学名誉教授。著書に「国際人口移動の新時代」など。
-
件名1
-
人口
-
件名2
-
少子化
-
叢書名
-
中公新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- S334//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113699954
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- S334//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0212438154
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- S334//
- 配架場所
- 閉架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0612527753
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。