検索結果書誌詳細
理系の視点からみた「考古学」の論争点 新井 宏/著
- 著者名
- 大和書房 東京 2007.8 20cm 283p ¥¥3000
- 出版者
- 分類:210.025
書誌詳細
-
内容紹介
-
三角縁神獣鏡は魏の鏡か? 弥生時代は遡れるか? 古墳築造のものさしはどんなものか? 科学技術研究者から「考古学」へのアプローチ。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000710286471
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
新井 宏/著
-
著者名ヨミ
-
アライ ヒロシ
-
出版者
-
大和書房
-
出版年月
-
2007.8
-
ページ数・枚数
-
283p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-479-84068-8
-
分類記号
-
210.025
-
書名
-
理系の視点からみた「考古学」の論争点
-
書名ヨミ
-
リケイ ノ シテン カラ ミタ コウコガク ノ ロンソウテン
-
-
-
著者紹介
-
1937年東京都生まれ。東京工業大学物理卒業。日本金属工業常務取締役を経て、韓国国立慶尚大学招聘教授。工学博士。専門は金属考古学・古代計量史。著書に「まぼろしの古代尺」がある。
-
件名1
-
遺跡・遺物-日本
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 210.02//
- 配架場所
- 自動化書庫
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0113700505
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。